- 1月18日
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態措置について
- 1月17日
- 朝倉郡における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(町民の皆さまへ)
- 1月16日
- エクササイズスペース中止のお知らせ
- 1月14日
- 緊急事態宣言発令にともなう町内体育施設の利用について
- 1月14日
- コスモスプラザ及びめくばーるの貸館(ホール)の利用について
- 1月14日
- 新型コロナウイルス感染対策に伴う公共施設の対応について
- 1月13日
- 巨大わらかがしゴリラの展示は1月29日まで
- 1月12日
- 第39回朝倉地区人権・同和教育研究会の中止について
- 1月12日
- ヒューマンライツシアター(人権映画上映会)を中止します
- 1月8日
- 新型コロナウイルス感染症に関する知事からのメッセージ

クロダマルは、九州を主とした暖地向けに育成された大粒の黒大豆(以下、「黒豆」といいます。)品種です。
表面に光沢があり、やさしい甘さが特徴。茹でた黒豆は、まるで栗のような味わいです。
きなこにすれば、砂糖を入れていないのにほんのり甘く香り豊か。
筑前町の豊かな大地と確かな栽培技術、そして心をこめて育てて出来たのが「筑前クロダマル」です。